映画「ロングディズジャーニー」に行った。 コロナパニックがどんどん大きくなってきてる。えらいこっちゃ。これも少し前の話ではあるけど 事態がきついほうに展開し始めたころだ。 怖い。一度癌になったからと言ってほかの病気に罹らんようになったわけではない。 しかし、こんな状況やったらどこへも行かれへん。けど映画くらいは行きたいではないか、それに ちょうど行きたい映画が来ている。「ロングディズジャーニー〜こ […]
映画、「台湾、街かどの人形劇」に行った。 実に久しぶりに映画を見に行った。九度山暮らしを始めてから殆ど映画を見に行ってない。 都会に出ていく機会が極端に少なくなったし、行くときは折角やからいろんな用を まとめてこなすようにしてる。となると映画を見に行く時間を捻出しにくいし、都合よく 見たい映画があるわけでもない。 そんなこんなで長いこと映画を見てなかったのだ。 今回たまたま、見たいなあって心の中に […]
今年も神戸、チキン・ジョージへG.A.P.コンサートを聴きに行った。 今年も又この日がやってきた。神戸、チキン・ジョージで知人がライブをやる。 今年も又聴きに行こう。 現役時代に仕事の関係で知り合った人なんやけど、某大企業の偉いさんでありながら、 ずっと2足の草鞋か何足の草鞋かしらんけど、本業と両立させてコンサート活動を続けてはる。 大したもんだと思う。 名前はSINMO。バンドはG.A.P.グレ […]
大阪、西成でジャズライブを聞く。 ずっと前に西成真っ只中の立呑み居酒屋、「難波屋」でジャズライブを聞いたことがある。 その時分かったんやけど、西成では夜な夜なジャズライブが催されている、まるでニューヨークの ハーレムみたいに。それが「難波屋」やったんやけど今は場所が変わって「Donna Lee」という ライブハウスらしい。 それならば行って見たいとだいぶ前から思っていた。けど場所柄、怖いもん見たさ […]
映画「津軽のカマリ」を見た。 もう30年以上前になるやろか、津軽三味線のレコードを買った。それが 高橋竹山の演奏やった。津軽三味線の何たるかも高橋竹山の何たるかも 知らんころで、今の知らんけど、ただその音楽がええなあって思って買ったのだ。 何となくええなあ、わしの好きなジャズに通じるもんがあるなあっていうのが 頭の隅にのこったまま年月が経った。 そのあと、何年か前に友人と雪の東北に旅行したことがあ […]